当サイトは、身体に違和感があるけど病院に行くのをためらっている女性に、原因や対処法をご紹介するサイトです。
- 身体に違和感があるけどどうしたらいいかわからない
- 性病かどうか知りたいけど病院に行くのが恥ずかしくて抵抗がある
- 将来子供が産めなくなるんじゃないかという不安がある
- 性病検査をしたいけど親やパートナーにバレたくない
- 浮気で性病になったけどパートナーに感染させたくない
- 性病検査キットを試したいけどどうやって選べばいいの?
こんな悩みをお持ちの方は今不安でいっぱいですよね。
性病は治療をせずに放置していると不妊症につながることもあるので早めの対処が必要です。
不安はあるけど病院に行くと、家族や彼氏にバレるんじゃないかとためらっている方もいると思います。
そんなあなたにはバレずに調べられる性病検査キットがとてもおすすめ!
当サイトは安心して性病検査ができるようなご案内をしています。
女性がなる性病・性感染症
性病・性感染症は風俗店勤務の女性だけでなく、女子高生などの若い世代の感染が増えています。
2012年7月、JASE(文部科学省の関係団体日本性教育協会)が日本の女子高生3,000人を対象に行った調査によると、無症候クラミジアの感染者は13.1%、年齢別だと16歳が17.3%で最も高い感染率でした。
最も感染率の高いクラミジアは、女性には自覚症状がないことがほどんど。
なので感染に気づかず広めてしまったり、そのまま放置してしまい不妊、流産などの原因になる危険性もあります。
自分だけでなく、パートナーにも感染の恐れがあるので、気になる症状がある場合は早めに治療をすることが大切です。
女性の性病の種類と症状って?
女性がなりやすい性病・性感染症の種類はどんなものがあるのでしょうか。
女性がかかる性病・性感染症一覧
病名(病原体) | 部位・症状 | 特徴 |
---|---|---|
クラミジア | 白っぽいおりものが増えた・におう 生理痛が重くなった・下腹部の違和感 不正出血・性交痛 |
日本で一番感染者が多い 症状を感じにくい 放っておくと不妊症の原因にも |
カンジダ | ヨーグルト状のおりものが増える 外陰部が痒くなる・排尿障害・性交痛 |
女性がなりやすい カビの一種 もともとからだの中にある菌 |
トリコモナス | 膣、外陰部に強い痛みとかゆみ 泡状で褐色か黄緑色のおりもの 刺激臭のあるおりもの |
原虫という虫の一種 タオルや銭湯などでも感染 |
淋病 | 主に子宮頚管に感染し、喉、直腸にも感染 子宮頚管に感染した場合、おりもの増加 |
女性は症状が出にくいので、多くの場合自覚症状がない 放置すると卵管・骨盤内に炎症が起こり、不妊症や子宮外妊娠の原因になる |
梅毒 | トレポネーマに感染することで性器・肛門、口などの皮膚・粘膜にしこりができる 太ももの付け根のリンパ節が腫れる、全身にアザができる等 |
昔は死に至る病でも、今はペニシリンで完治できる HIVに感染しやすくなる |
エイズ (HIV感染症) |
HIVに感染すると免疫力が著しく低下することによって 日和見感染症、悪性腫瘍、神経障害などの様々な疾患を引き起こす |
性行為、注射器の回し打ち、母子感染以外では感染しない |
咽頭クラミジア | のどが腫れて痛み、発熱する | 風邪の症状と似ているので感染に気づきにくい 風邪と診断されることもあるので風邪薬を処方されてずっと治らないことも オーラルセックスによる感染 |
咽頭淋病 | 症状が出にくい | クラミジアと比べて検出率が非常に高い 検査をしないとわからない |
このように、症状が顕著に出る場合と出ない場合があります。
症状が出る場合はすぐに病院に行ったりできますが、無自覚な性感染症だとそのままパートナーに感染させたりして、感染を繰り返してしまいます。
症状が出なくても、オーラルセックスをしたあと、性行為をする予定の人は自宅で気軽に検査することをお勧めします。
女性が性病になる原因って?
女性の性病の原因は主に性行為により性器を結合することで、細菌や原虫、ウイルス、カビが感染し、発症します。
ですが、性行為以外でも性病になるケースは増えています。
生理のときにナプキンやタンポンをまめに交換しなかったり、性器周辺を不衛生にしておくと外陰炎になることもあります。
キスでも感染
咽頭クラミジアというのは、ディープキスやオーラルセックスにより喉の腫れ、痛み、発熱などの症状が出ます。
飲み物の回し飲みでも感染することがあります。
風邪と似た症状のため、気がつかない人が多いので注意が必要です。
お風呂で感染
性行為で感染するトリコモナスは水に強いという特徴があるので、スーパー銭湯などで感染した人と同じお風呂に入るだけでも感染する可能性があります。
注射器の使い回し・母子感染
エイズに感染してしまうのは性行為、粘膜にHIVウイルスが付着、注射器の使い回し、血液で出来ている母乳を飲ませて感染するという母子感染などがあります。
女性が性病になってしまったらどうすればいいの?
性病になったとわかったらすぐに病院に行きましょう。
そのためにも早めに気付くことが大切です。ちょっとでも身体がおかしいかなと思ったら、病院に行くか、まずは自宅でチェックしてみるのもいいですね。
とにかく早く調べることが重要です。
女性の性病の予防方法
それはズバリ性行為をしないこと!ですが人間には性欲もあり、子孫を残すのに必要な行為です。
なので、まずは不特定多数の人と性行為をしないこと。感染しているかわからない相手とすることで、感染のリスクはあがります。
コンドームも効果的ですが、最近では避妊具として使用するために途中から付けるということがあるようです。
避妊具としてはそれでいいかもしれませんが、性病の感染予防としては意味がないです。
また、コンドームだけでは防げない性病もあります。
オーラルセックスも一般化してきた今は、喉への感染は、「オーラルセックスをしない」以外には防ぎようがありません。
女性が性病を放置しているとどうなるの?
女性の性病は不妊症や子宮外妊娠の原因になります。昔は不治の病だった病気もあります。
不妊症の原因になる
クラミジア・トリコモナス、淋病などにより、卵管通過障害をひきおこす可能性があります。
卵管は精子と卵子の運搬・受精・短期間受精卵の育成など重要な役割がありますが、クラミジアや淋病に感染していると、癒着の原因となり卵管采が排卵した卵子を拾えなくなり、不妊の原因になります。
母子感染
梅毒・淋病・エイズ・クラミジア・トリコモナスなどの性病は、出産時、赤ちゃんが産道を通る際に感染する可能性があります。
赤ちゃんが性病に感染すると、SIDS(乳幼児突然死症候群)を起こしやすいそうです。
また、性病は子宮や膣の炎症を引き起こすため、流産や早産、発育不全の可能性があがるので、妊娠前から感染しないことに注意が必要です。
パートナーへの感染
自分が治っても相手から感染したり、自分から相手に感染させたりするので、疑いがある場合は同時に検査をすることが必要。
一緒に完治しないとうつしうつされをずっと繰り返すことになるので、パートナーに同時検査を提案してみましょう。
https://furonavi.com/archives/711/
ガンになる
すべての性病がガンになるわけではありませんが、尖圭コンジローマの原因といわれているHPV(ヒトパピローマウイルス)は放置しておくと子宮頸がんの原因のひとつとされています。
死に至る
今の医療は発達しているので、感染後すぐに死に至ることはありません。
ですが、梅毒、エイズ、B型肝炎、C型肝炎など長期にわたり放置すると症状が進行し、死に至る場合があります。
性病かどうか調べる方法
性病かもしれないと思ったら、すぐに検査をしないと最悪な事態になりかねません。すぐに病院で検査することをお勧めします。
婦人科に行く
病院に行くなら何科に行けばいいか。それは婦人科で大丈夫です。婦人科なら患者は女性ばかりなので安心です。
先生は男の先生の場合もありますが、もし気になるようであれば女医さんのいる婦人科を探すといいでしょう。
なんらかの症状が出ているなら保険適用になる場合がありますが、検査目的で行くと全額負担になります。
性病科クリニックに行く
保険適用外なので全額負担になり高額になりますが、保険が効かないので家族にバレないというメリットもあります。保険適用すると医療費通知が自宅に届き、どこにいくら使ったかが通知されます。
自宅で性病検査キットを使う
病院に行くのも不安、安く済ませたい、家族にばれたくないという人には検査キットがおすすめです。金額も病院に行くのと同じくらいで検査ができるんです。
自宅に届けたくない場合は局留めにして郵便局まで受け取りに行くこともできますよ。申し込みから1~2日でお手元に届き、キットを使い検体を採取し返送するだけ。
4営業日で結果がEメールおよび郵送で届きます。オンラインで確認もできますよ。
性病検査キットならさくら検査研究所がおすすめ!
自宅で検査ができる性病検査キットはたくさんありますが、さくら検査研究所にはおすすめな理由があります。
理由1
医療機関から検体を集めて検査する衛生検査所で、さくら検査研究所は市長の認可を受けています。検査スタッフは国家資格を持つ臨床検査技師によって行われるので安心です。
理由2
現在最も優れた方法とされているPCR法およびSDA法での検査を実施しています。
理由3
郵便局留めを使用するので家族やパートナーにバレずに検査し、結果を知ることができます。
理由4
個人情報保護について適切な処置を講ずる体制を整えているプライバシーマーク取得した検査所です。
理由5
発送から検査結果までをさくら検査研究所で行っているので、検査物が今どのような状況なのかは自宅からでも確認が出来ます。
理由6
検査後は全国に提携している医療機関があるので、安心して治療・診断ができます。